Tactix 7 AMOLEDの表示盤は直径1.4インチ(35.56mm)とスマートウォッチの中でも最も大画面の1つだ。Apple Watchのラインナップでこのサイズの相当するのは最もサイズが大きい「Apple Watch Ultra 2」しかない(ただし、Tactix 7 AMOLEDのディスプレイが円形であるのに対してApple Watch Ultra 2は方形)。
本体サイズは51×51×16.4mmとスマートウォッチとしては大きい。厚みもあるのでアウトドアでロープを扱う作業では絡めないように注意したい
このスマートウォッチ最大級のディスプレイには、解像度454×454ドットという高解像度で情報を表示できる。
前機種「Tactix 7 Pro Sapphire Dual Power」が同じ1.4インチ円形ディスプレイで、解像度が280×280ドットだったことを思うと、表示できる情報量が多くなった=一目で把握できる情報量が増えたことになる。一方で、表示されるフォットサイズが小さくなったために瞬時における視認が困難になっているのではないかと危惧するユーザーがいるかもしれない。
しかし、ディスプレイパネルに有機ELを採用しているおかげで、表示画面が明瞭でコントラストがはっきりしており、ディスプレイサイズと解像度から想像しているよりは格段に見やすい。
実際、評価期間中に地図表示も多用したが、表示されているフォントが視認しづらくてストレスと感じたことは一度もなかった。